レジデンスりんどう サービス付高齢者向け住宅
気がつけば笑顔、
それが私達の願いです
【お問い合わせ】
電話:0463-86-3002
施設ではなく「ご自宅」としてお過ごし頂けるように、その方らしい生活を大切にしています。
24時間スタッフが常駐しており安心で安全な生活を送っていただけます。
事業所紹介動画:https://youtu.be/8HNK_3sv4T8 (外部サイトに移動します)
【居室】
テレビ、寝具、タンス、机、椅子など使い慣れた家具はご入居者様にてご用意下さい。
付属設備:洗面台、トイレ(手すりあり)、緊急通報装置、照明器具
備付け :クローゼット、エアコン、防火カーテン
※ベットやテレビ、タンス類を実際に配置した様子(一例)となります。
【共用部】
廊下、キッチン、談話室
浴室、洗濯室、食堂
【お食事】
大きな窓に囲まれたダイニングルームには明るい日差しが差し込みます。併設された厨房で作られたお食事をお楽しみください。
◇大好評な行事食・お楽しみメニューが月1回程あります。
◇心身状況に応じて、食事の介助を致します。(介護保険サービス利用)
◇食事形態(きざみ食、トロミ食、おかゆ等への変更など)も対応致します。
◇アレルギーのある方や制限食(たんぱく質や塩分、カリウム・カロリー制限など)はご相談ください。
【緊急対応体制・状況把握サービス】
居室・居室のトイレ、共用トイレ、浴室に緊急通報装置を設置し、呼び出しに対しては24時間365日、事務所または常駐しているスッタフのPHSで対応し駆け付けます。
◇1日1回、居室を巡回訪問します。
◇夜間(20時~7時)時間帯に共用部分を4回巡回します。
◇防犯カメラで、出入り口と2階3階の廊下を24時間365日、記録しています。
◇1階事務所にAEDを設置しています。
◇スプリンクラー設備が居室・共用部分に設置されています。
居室緊急通報装置
【アクティビティ、デイサービス併設】
ご入居者同士の交流の場として、食堂にてカラオケ、季節を感じられる行事(ひな祭り、五月の節句、夏祭り、運動会、クリスマス会)の企画をご用意しております。デイサービスが併設されていますので、ご希望者はご利用いただけます。
施設概要
総戸数 : 40室
敷地面積 : 1487.6㎡
延床面積 : 1685.16㎡
居室面積 : 18.0~18.6㎡
構造 : 鉄筋造3階建
共用設備 : 食堂・相談室・洗濯室・個浴室・談話室・キッチン
居室設備 : トイレ・化粧洗面台・緊急通報装置・スプリンクラー・エアコン・クローゼット・防火カーテン(備付け)
料金プラン
家賃
Aタイプ(18.6㎡)・Bタイプ(18.0㎡) |
¥63,000(非課税)・¥62,000(非課税) |
共益費 |
¥31,500(非課税) |
生活支援サービス費 |
¥33,000(消費税込) |
食費30日概算 |
¥57,000(消費税込) |
合計 |
Aタイプ¥184,500・Bタイプ¥183,500 |
※介護保険サービスをご利用の方は、別途介護保険料自己負担金がかかります。
※ご入居に際しては、敷金(家賃2ヶ月分)が必要になります。
※家賃には居室の水道光熱費を含みます。
※共益費には共用部の維持管理費、水道光熱費等を含みます。
※食費内訳 朝¥518 昼¥691 夕¥691
※総戸数40戸 Aタイプ8戸 Bタイプ32戸
重要事項説明書(PDF:626.8KB)
【交通の利便性】
神奈川県のほぼ中央に位置する伊勢原市は、東西間に東名高速道路、国道246号、小田急電鉄が通っており、神奈川県内だけでなく、関東圏からのアクセスも便利です。
お車の場合、東名高速道路利用で東京ICから約35分、新東名「伊勢原大山IC」から約5分、電車の場合、小田急線で新宿駅から55分です。
当施設は伊勢原駅からバス乗車8分、バス停の目の前にあります。
【充実した近隣医療機関】
施設周辺には、車で約5分の所に、東海大学付属病院・伊勢原協同病院と大きな医療機関があり、また近くには歯科医院、徒歩圏内に内科医院が2か所あります。
【近隣の商業施設】
理髪店、酒屋、コンビニエンスストア、複合商業施設エムアイプラザ(ヨークマート、ロイヤルホームセンター、ノジマ、ダイソー、久美堂、パシオス、サンドラッグ等)が徒歩圏内にあります。
【緑豊かな大山】
恵まれた自然環境と温暖な気候から、県内はもとより広く関東一円の人々の憩いの地となっています。
丹沢大山国定公園の一角に位置するシンボル「大山」の麓に当施設はあります。